当院で行っているクラシカル・オステオパシー。体内の自然治癒力を解剖学と生理学を基本とした考え方と手技によって回復させて患部を回復させるという方法となっています。
オステオパシーの協会で肺の運動システム(肋骨の動き)を回復させるメニューがまとまったものが発表されました。
そこで、その内容に少し追加をしたものを新しいメニューとして用意しました。
下の動画は肺の運動システム(肋骨の運動)~自律神経のバランス~免疫機能について説明してみました。
内容で分からないことあると思いますので、興味がありましたら、ホームパージの問い合わせフォームやお電話お待ちしています。