解放感 担当飯高
2016.06.24更新
今週の月曜日から今日まで定期テストでした
つまり、今日テストが終わりましたー!!!
気分が下がるテスト週間がついに終わったので、すごく気分が解放された感じですo(^▽^)o
これからは実技テストが始まりますが、それを乗り切ると学生の楽しみである1カ月程の夏休みです
また実技の練習で忙しくなりますけど、頑張っていきたいです!
投稿者:
2016.06.24更新
今週の月曜日から今日まで定期テストでした
つまり、今日テストが終わりましたー!!!
気分が下がるテスト週間がついに終わったので、すごく気分が解放された感じですo(^▽^)o
これからは実技テストが始まりますが、それを乗り切ると学生の楽しみである1カ月程の夏休みです
また実技の練習で忙しくなりますけど、頑張っていきたいです!
投稿者:
2016.06.11更新
最近タイトルに書いてある通り、練習って大事だなと実感することができたんです!
「練習が大事なのは当たり前だ」とか言わずに軽い気持ちで見て行ってください(笑)
僕は学校で希望者が受けられるテーピング講座のようなものに出させてもらってるのですが
その先生から「このテーピングは4分以内に巻けるように」と言われていて
その当時僕は、1番早く巻けて5分30秒ぐらいだったんですけど、最近はゆっくり巻いても4分を楽々切れるようになってきたんです!
5分30秒だととても遅いタイムなので少しは早くなれて嬉しかったですo(^▽^)o
それでもらくらく堂の先生2人からは「3分を切れるようになりなさい」と言われているのでもっと練習して、院長からも深見先生からも認めてもらえるように頑張りたいと思いました!!
投稿者:
2016.06.07更新
週末雨の中多摩市の大会に参加させていただきました。
朝雨が降っていたんですが、お昼すぎから晴れてきて暑いくらいでした。
だんだん雨が多くなってきましたね。
そろそろ梅雨になるのかな?
じめじめしたのが嫌いなので梅雨が来ないといいなと思ってます!!
そんなことはありえないですが(T_T)
来週はいったん多摩市の大会がお休みなので選手の方も体を回復させて、また万全の状態でプレーできると思います。
サポート頑張ります!!
投稿者:
2016.06.04更新
学校での学年が上がってから初めての定期テストが迫ってきてしまっています( ̄Д ̄;;
2年になってから初めてのテストで自分の周りも張り切っている人が多いです
自分もみんなに負けないように頑張っていかないといけませんね!!!
テストは筆記ですが、もちろん実技テストもあります
実技テストは1年の頃と比べて科目も増えて、難しさも上がっているのでたくさん練習しなければいけません
テスト結果はテスト後にまた報告できればと思っています
みなさん応援してください!!(笑)
投稿者:
2016.06.01更新
もう1年の半分がたったんですね(^_^;)
時間がたつのがはやいですね。
5月いっぱいで高橋さんがらくらく堂を退職しました。
2年間看板娘お疲れ様でした。
プレゼントや声をかけてくれた方ありがとうございました。
こんなにいい笑顔でらくらく堂の最後の仕事終えました。
また遊びに来てくれると思うのでその時はよろしくお願いします!(^^)!
これからは看板息子として高橋さんに負けないように深見が頑張ります。
これからもらくらく堂をよろしくお願いします!!
投稿者: