お知らせ 担当飯高
2018.04.28更新
今日のお昼前までらくらく堂のWi-Fiは使えない状態だったのですが
お昼に業者さんに直してもらったので
ついに使えるようになりました!!!
やっとらくらく堂のネット環境がもとに戻りました
約4日間の間、いろんなことでご迷惑をおかけしました
大変申し訳ありませんでした
さて、今日からGWの方も多いと思いますが
ケガの無いように気を付けて過ごしてください!!!
投稿者:
2018.04.28更新
今日のお昼前までらくらく堂のWi-Fiは使えない状態だったのですが
お昼に業者さんに直してもらったので
ついに使えるようになりました!!!
やっとらくらく堂のネット環境がもとに戻りました
約4日間の間、いろんなことでご迷惑をおかけしました
大変申し訳ありませんでした
さて、今日からGWの方も多いと思いますが
ケガの無いように気を付けて過ごしてください!!!
投稿者:
2018.04.27更新
昨日、一昨日と電話がつながらず
電話予約ができない状況にありました
申し訳ありませんでした
原因は電話回線の断線で、
らくらく堂では有線での音楽が流れない
Wi-Fiも使えないという状況になっていました
今は復旧したのですが
まだWi-Fiの調子が悪く、繋がる時と繋がらない時とがあるので
らくらく堂でのWi-Fiの使用は完全に直るまでもうしばらくお待ちください
投稿者:
2018.04.24更新
ここ最近画像なしでのブログばかりでしたが
不具合が直ったので
また画像を載せられるようになりました!!!
実は今日直ってからいくつかのブログで画像を
載せなおしました!!
とは言っても少ない数なんですけど・・・(´д`ι)
さて4月もあと1週間を切りましたね!
今月のイベント「EHAマッサージ」
まだ受けてない方もいるんじゃないですか??
540円で試せるのはこの4月だけです!!
是非試しに来てください!!!
渾身のスマイルを見せてくれた深見さんと一緒に
お待ちしてます(笑)
投稿者:
2018.04.23更新
日曜日は患者さんの試合観戦に行ってきました!(^^)!
朝はトレーナーで行っている中学生のサッカーチームのアルテ八王子の試合でテーピングを巻いて、昼前にらくらく堂で女子サッカーの患者さんのテーピングを巻いて、上柚木で行われている高校生の陸上の試合を見てから昼にテーピングを巻いた子が出る若葉総合の女子サッカーチームの試合観戦をしてきました。
応援したチームの選手は活躍していました!!
暑い中選手の皆さんはお疲れ様でした!!
終わった後に僕も暑い中の試合観戦で渇いたのどをビールで潤わせてきました!(^^)!
今日は肌寒い天気になっています。
体調管理には気を付けて下さいね(^O^)
投稿者:
2018.04.23更新
昨日は
院長、深見さん、僕の3人ともサッカーの試合を見に行ってきました!
3人とも見に行ったのはサッカーなんですけど
それぞれ別の場所の試合を見に行ったんです!
院長はトレーナーとして行っている麻生高校サッカー部
そのあとに若葉総合高校の女子サッカー部の試合を見に行っていて、
僕は若葉総合高校の男子サッカー部の試合を見に行きました!
深見さんはというとトレーナーとして行っている
アルテというクラブチームのサッカーの試合に朝から行き、
お昼は松が谷高校の陸上部が出た大会
そのあとには院長と合流して若葉総合高校の女子サッカー部の試合を見る
という過密スケジュールをこなしてました(笑)
1日に3つの試合や大会を見に行くなんてなかなかないですよね(笑)
3人とも暑い中外にいたので、
もしかしたら少し黒くなっているかもしれません
最近外に出ることが少なかったんですけど
昨日は1日中陽の光を浴びれたのでいい日になりました!!
投稿者:
2018.04.21更新
GWまであと1週間になりましたね!!!
普段は忙しくてもここで休めるという方も多いと思います
歩き仕事の方、デスクワークをしている方、家事をしている方
足のむくみや疲れを休みの前にとっておきませんか?
らくらく堂では今月のイベントで
血流をよくして疲れやむくみを取りやすくする「EHA」と
らくらく堂で行っている「マッサージ」を同時に行う
「EHAマッサージ」を行っています!!!
このメニューはふくらはぎ限定のメニューとなりますが
左右両方の足のお悩みを540円で行います!!
らくらく堂は、5月1日、2日、4日は受付しておりますので
どこか遊びに行って疲れが出てしまったらお立ち寄りください
(4日のみ、9時~14時での受付となります)
投稿者:
2018.04.20更新
らくらく堂の待合室には飴が置いてあるんですけど
今ある飴の種類は
あわだま
ミルクの国
黒飴
の3種類なんです
この中にいつも残ってしまう子がいるんです・・・
黒飴です・・・
みなさん!!黒飴っておいしいんですよ!!(笑)
ちなみに、僕もそうですが
深見さんも黒飴推しの1人なんです!!
少し前に深見さんに
「黒飴とミルクの国を同時になめるとおいしいよ」
と言われたので試してみたんです
これが本当に合うんです(笑)
(甘いのが苦手な方には甘すぎてしまうんですけど・・・)
みなさんも試してみて下さい!!!
黒飴を食べずに避けていた方もいるとは思いますが、
一度食べてみてください!!
オススメです!!
投稿者:
2018.04.19更新
朝、バイクで通勤する際に1番悩むことなんです(笑)
最近の1日の寒暖差のせいで
行きと帰りは寒いけど、お昼休みが暑い。
みたいなことが起こるようになってきました・・・
行きと帰りのことを考えて暖かめの格好をしていくと昼休みが暑い
昼休みのことを考えて薄着でいくと行きと帰りが寒い
どっちかにしてくれ!!!
って思っているんですけど、もうすぐ夏がやってきますね
服選びには困らないけど突き抜けた暑さはやめてほしいものです(笑)
みなさんも服選び困ってませんか?(笑)
寒暖差が大きくて体調を崩している方もいるみたいなので
風邪には気をつけてください!
投稿者:
2018.04.18更新
お知らせです!!!
昨日のブログで書いたことを
深見さんがポップとして作ってくれました!!
写真のないブログよりも断然見やすいものになっています(笑)
院に来たときには、是非ご覧になってください!!
(調子が良くなるまでもう少し文章のみのブログになります)
貼り出しはまだなので、
それまでは見ていただけないんですけど・・・(・・;)
それにしても深見さんは仕事が早い!
僕も早く深見さんや院長みたいにならないと!!
投稿者:
2018.04.17更新
今まで使っていたキネシオテープが
「キロテープ」というテープにレベルアップしていました!!
いったい前のテープとなにが違うのかと言いますと、
撥水力と持続力が違います!!!
このキロテープは水に強いんです!
例えば、ビーチサッカーでも使われているくらいです!
今までのキネシオテープも水に強いものを使っていましたが
それでもお風呂に入ると粘着力が落ちてしまったり
すぐにはがれてしまい、長期間でのサポートが難しかったのが
水に強くて粘着力が変わりにくいので
より長い期間サポートできるようになりました!!!
このキロテープなのですが、
どこからくらく堂のテープを使って、一カ所に貼ってもらうと500円なのに対して、
テープを一本買っていただくと1000円!!!!!
買っていただいた方のテープとなるのでなくなるまで貼り放題!!
さらに、らくらく堂のテープを使うと技術料がとられるのに対し(500円のうちに含まれます)
買っていただいたテープを治療の際に持ってきていただけば
技術料は無料!!!!
この機会にぜひ利用してみてくださいね!!
投稿者: